|
 | 励起2波長/蛍光2波長 構造により、3種類のモード測定が使用できます。 |
| 励起2波長/蛍光1波長 測定モード
励起1波長/蛍光2波長 測定モード
励起1波長/蛍光1波長 測定モード |
|
 | サンプルの浮遊・沈査に対し、ウェル内照射光の焦点高さを設定できます。 |
|
 | 自己診断機能が付いています。 |
| 光源ランプの点灯時間の表示と異常チェック
干渉フィルタの異常チェック
|
|
 | 多種な波長を選べます。 |
| 励起 365,490nm、蛍光 450,530nmを標準装備
さらに 励起/蛍光 各5枚追加可能 (ExとEmの波長差は40nm以上) |
|
 | 温度コントロールは、室温,37℃,40℃,45℃ の設定が可能です。 |
|
 | 攪拌の設定が可能です。 |
| 攪拌は、回転と直線があり、攪拌強さは3段階から選べます。
攪拌時間は、5秒、10秒、20秒を設定できます。 |
|
 | データ解析ソフトが標準添付します。 |
| 検量線演算、カットオフ演算、データ解析、精度管理ができるデータ処理ソフトを標準添付 |
|
|
検量線演算 |
グラフの横軸/縦軸目盛 各々直線/対数 |
| | ブランク | 最大 8 点 |
| | スタンダード | 濃度数 最大 12 リプリケート 最大 6 |
| | 回帰式 | 原点を通る直線、直線、2次関数
Logit-Log / 1次、2次、3次
Logistic / 4係数、5係数
Spline / 1次、3次
B / Bo 演算
陽性濃度/陰性濃度判定 |
|
| カットオフ演算 |
計算式選択、カットオフ判定 |
|
| データ解析 |
データ変換 : | ファクタの積算/1点検量線 |
| | データ処理 : | ±判定、データ等分レベル判定、行/列間の減算 |
|
| 精度管理 |
測定データの行方向、列方向およびプレート全体の平均値、CV%、SD |
|
| カイネテック演算 |
|
* 面積(任意の測定区間の面積)
* 平均勾配(演算開始時&上限OD指定)
* 平均勾配(下限上限の範囲内のOD)
* 時間(測定値の下限から上限までの変化時間)
* 最大勾配(任意の測定区間の最大勾配) |
|
|
|
*** ソフトウエアの動作環境 *** |
対応OS | WindowsXP/Vista/7(XPモード) または、MacOSX 10.7 |
必要なメモリ | 各OSの必要、または推奨メモリ |
ハードディスク | 5MB以上の空き領域 |
供給メディア | CD-ROM |
|
|
|
|
 | 多機能・高機能を簡単に使えます。 |
| セレクトインジケータの採用により、測定前の煩雑な操作が不要です。
セレクトキーを押すごとに、インジケータ部のLEDが切り替わり、測定条件の選択内容が一目でわかります。 |
|
■仕 様 |
|
測光方式 | | 上方照射上方測光方式 |
|
測定方向 | | 縦 および 横 |
|
射光焦点 | | 2 段階設定 |
|
フィルタ | | 365,490nm(励起)/450,530nm(蛍光)を 標準装備
他に 励起、蛍光 を各5枚追加可能 |
|
波長範囲 | | 励起 260〜710nm/蛍光 300 〜 750nm |
| 恒温機能 | | 室温、37℃、40℃、45℃ (精度±0.5℃) |
|
攪拌機構 | | 攪拌: 回転、直線、強度(3段階) 時間: 5秒, 10秒, 20秒 |
|
光 源 | | キセノンランプ 150W |
|
検 出 器 | | フォトマルチプライヤ |
|
電源/消費電力 | | AC 100V (50/60Hz)/420VA |
|
外形寸法/重量 | | 440(W)×330(H)×500(D)mm/約30kg |
|
|
|
■標準構成 |
|
本体 | 1 |
|
タイムラグヒューズ (3A) | 2 |
|
+ドライバ (M3用) | 1 |
|
データ処理ソフトウエア WindowsXP/Vista/7(XPモード)対応 MacOSX 10.7対応 供給メディア:CD-ROM | 1 |
|
電源ケーブル | 1 |
|
取扱説明書 | 1 |
|
|
パソコンはお客様でご準備下さい
I/Fケーブル(クロス)をお客様にてご準備下さい
|
|
|
|
■オプション |
外部プリンタ | 感熱式 (80桁/112mm) |
|
干渉フィルタ | 特注も可能です。お問い合わせ下さい。
但し、260〜750nmの範囲で、Ex と Em は40nm以上の波長差が必要です。 |
|
Windowsは、米国Microsoft社の登録商標です。
MacOS は、米国Apple Computer,Inc の商品名です。
改良のため、外観または仕様の一部を予告なく変更することがあります。
|
▲Page Top |
|
|
|
Copyright(c) CORONA ELECTRIC Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
|